もっと身近に、もっとも身近な綜合法律事務所へ
弁護士法人AdIre法律事務所

ABOUT 会社紹介

「身近な法律事務所」の 実現を目指して

「アディーレ」とはラテン語で「身近な」という意味です。 私たちは、これまでの弁護士の「怖そう・偉そう・高そう」というイメージをくつがえし、気兼ねなく足を運びやすい身近な法律事務所にするため、さまざまな取り組みを実施してきました。 メディアを通じて私たちを知ってもらうことや、ご相談者のニーズに応えるべく、積極的な支店展開などを行ってきました。法律トラブルに直面し、お困りの方が必要としたとき、すぐ頭に浮かぶ存在となるために・・・ あらゆる分野のリーガル・サービスをワンストップで提供できる綜合法律事務所を全国につくり、一人でも多くの方を笑顔にすることを目指し、私たち“アディーレ”は走り続けます。

BUSINESS 事業内容

弁護士を、もっと身近な存在へ

弁護士法人AdIre法律事務所
【取り扱い分野】 ■債務整理(任意整理、自己破産、民事再生、過払金返還請求 など) ■交通事故トラブル、家事事件・刑事事件・労働事件の法的支援 ■医療分野への法的支援(B型肝炎の給付金請求 など) ■各種企業法務分野(法律顧問、契約書のチェック、従業員の労務問題、コンプライアンス など) ■その他一般民事・商事 など
弁護士法人AdIre法律事務所
アディーレは全国に64拠点を開設しており、 日本最大の拠点数を誇るローファームとなっています! 【北海道・東北】 札幌 函館 旭川 釧路 苫小牧 帯広 青森 八戸 盛岡 仙台 郡山 【関東】 池袋 立川 北千住 町田 新宿 横浜 川崎 横須賀 大宮 川越 千葉 船橋 柏 水戸 宇都宮 高崎 【中部】 名古屋 岡崎 静岡 浜松 沼津 岐阜 津 新潟 長岡 長野 松本 金沢 富山 【関西】 大阪 堺 なんば 枚方 京都 神戸 姫路 奈良 滋賀草津 和歌山 【中国・四国】 広島 福山 岡山 高松 松山 【九州・沖縄】 福岡 小倉 久留米 長崎 佐世保 熊本 大分 鹿児島 沖縄

WORK 仕事紹介

法律事務職

法律事務職
お任せするのは、法律事務所内における各種事務のお仕事です。 当事務所では、経験やスキルよりも「困っている人のために何かをしてあげたい」という気持ちを大切にしています。 ※弁護士秘書業務ではありません。

INTERVIEW インタビュー

代表社員弁護士 鈴木 淳巳
アディーレの理念を教えてください。
当事務所では、身近な存在となることを目指し、ラテン語で「身近な」を意味する「アディーレ」という理念のもと、「身近な法律事務所」の実現を社是に掲げています。 これ見た皆さまは、「それって敷居が高い弁護士に、市民が相談しやすくするってことでしょ?」というイメージを想起されましたでしょうか。 昨今、無料法律相談の実施やサービス業としての姿勢が浸透する中、理念が単に上記の趣旨に留まるのであれば、当事務所独自の存在価値はありません。 私共のいう「身近な法律事務所」の実現とは、司法制度改革が目指した「あまねく法の支配の実現」を、「国民の弁護士へのアクセス」の段階で、真にこれを実現することを指します。

BENEFITS 福利厚生

福利厚生

各種社会保険完備 近隣手当(規定あり) 社宅制度 表彰制度 インフルエンザなどの予防接種補助金制度 事務所負担での健康診断 ※ 婦人科検診(乳がん・子宮頸がん検診)含む 産業医によるヘルスケア面談制度 eラーニングによる実務研修 資格取得講座の割引受講制度

FAQ よくある質問

Q.資格取得を支援する制度はありますか?
資格の総合スクール「東京リーガルマインド(LEC)」と提携した、各種講座を割引価格で受講できる制度があります。行政書士や社会保険労務士、司法書士、フィナンシャルプランナーなど多数講座があり、自身のスキルアップに役立てていただきたいと思います。また、事務員から弁護士など法曹資格を目指す所員へのサポート制度もあり、事務員として入所し、現在は弁護士として活躍している方もいます。
Q.男女比率はどのくらいですか?
男女比は女性が6割以上です。男性・女性関係なく、あらゆる部署で活躍しているのがアディーレの特徴です。また、管理職は男性約6割,女性約4割です。男女関係なくステップアップできる環境となっております。
Q.出産しても仕事を続けることはできますか?
これまでに産前産後休暇・育児休暇の取得実績は多数あり、現在、取得中の所員もいます。復帰後のサポート体制も整っているため、育児短時間勤務制度や、子の看護休暇制度を利用しながら、仕事と子育てを両立して活躍しています。 また、当事務所は、厚生労働省が男性の育児休暇取得率アップを目的として発足した「イクメンプロジェクト」に賛同するなど、男性の育児休暇取得も推奨しており、実際に男性の取得実績もあります。
Q.人事異動や転勤はありますか?
原則、定期的な人事異動や転勤はありません。ただし、配属部署によっては、人員配置の関係や本人の希望を擦り合わせたうえで異動・転勤する可能性があります。
働いている方々の平均年齢はどのくらいですか?
平均年齢35歳。若いエネルギーに満ちあふれてます!20歳代、30歳代が約7割を占めており、エネルギッシュな若い力に満ちていることが、成長し続けている秘訣!?
未経験でも大丈夫ですか?
事務員の多くが未経験でスタートしています! 「法律に関する知識も職務経験もないけれど、法律事務ができるのか不安」というご質問を多くいただきます。 しかし、当事務所の事務員はほとんどが異業種からの転職者で、前職の経験もさまざまです。“未経験”という、ご依頼者様に近い目線を持っているからこそ、ご依頼者によりご満足いただけるアイデアがうまれることもあります。 ぜひ、自ら発信し、意欲的に仕事に取り組んでください!

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

池袋本店